
石川県S様邸
憩いのオープンガーデン
65
「新築時に手つかずだった部分をお庭にして、玄関と一体になるようにしてほしい。」とのご要望でした。旦那様は町会長を務められ奥様は地域の公民館に勤務されています。場所も保育園のすぐ近所という立地。老若男女たくさんの方が集い語らえる場所となるよう、開かれた庭を提案させていただきました。シンボルツリーに大きなモミジを配置し、そのわきにフォーカルポイントとなる塗り壁を庭のほぼ中央に持ってきました。道路からはちょうどこの壁が目隠しとなる場所にベンチを設置。玄関までの動線は自然石の乱張りをメインにレンガと洗い出しで変化をつけています。仕上がりが平面的になりすぎないようにアートウッドのフレームやラインポールライトで空間に広がりを持たせました。夜は玄関までポールライトをリズミカルに配置し、塗り壁にソヨゴの幹がライティングされ照らし出されます。100Vのコンセントポールも設置しましたので、冬場のイルミネーションもばっちりです。地域の人々が憩える楽しいお庭ができました。
使用部材
アートウッド ポールライト 1型 アートウッド ポールライト 2型 アートウッド ラインポールライト 1型 ガーデンアップライト オプティS




- ライティングマイスターNo.498
- 北陸エクステリア株式会社
-
〒920-0368
石川県
金沢市神野1丁目77番地 - TEL:076-240-4200
- ホームページ
