今月のスポットライト

HOME > 今月のスポットライト

岩手県M様邸

25

魅せる光


ライティングのポイント

お施主様からは、お気に入りの外壁タイルを見せたいというご要望があり、私自身もその魅力を引き立てたいと考えておりました。そこで、タイル外壁の手前に植栽を配置し、ガーデンアップライトで照らすことで、相乗効果によって建物の価値をより高めたいという思いでデザインしました。
敷地がとても広く、かつ積雪地域であることも踏まえ、配置や照明器具の選定、明るさなどを慎重に検討しながら計画を進めました。地域性もあり、施工時にはお施主様から「明るすぎて派手にならないか?照明は減らした方がいいのでは?」といったご心配の声もいただきましたが、「ローボルトの照明は光が強すぎず、防犯や安全面でもある程度の明るさがある方が安心ですよ」とご説明し、ご理解いただいた上で施工を行いました。
完成後には「やっぱりやって良かった。帰宅時に癒されるし、派手すぎない灯りがちょうど良い。ご近所からも褒められた」と、嬉しいお言葉をいただきました。

ライティングの考え方

地域性もあり、特に地方では「照明を設置すると派手に見えて目立ってしまうため、あまり目立ちたくない」とお考えの方が多いのが現実です。(もちろん、施工例をご覧になり「ぜひ素敵に仕上げてほしい」とおっしゃる方もいらっしゃいます。)
しかし、近年は物騒な事件も多く、防犯や安全といった観点からも、照明計画は欠かせない要素であると考えております。そのため、最近では「派手すぎず美しい灯り」を意識し、ご提案をしております。

PRコメント

お客様が毎日心地よく過ごせる空間づくりを心掛けてデザインしております。
視線や動線に配慮しながら、実用性と意匠性を両立させ、植栽や照明を取り入れた安心・安全なデザインをご提案いたします。
自社でのデザイン・自社施工により、品質には自信ありです!

とても広い敷地の為、器具の数は多く使用しております。 積雪地の為、高さを出したポールライト、フレームやカーポートの梁から落ちるダウンライト等、実用性や安全性、防犯にも配慮しております。 ローボルトを使用している為、派手になりすぎず、やわらかな癒されるナイトシーンとなりました。
※廃盤品・品番の不明な商品に関しては代替品にて案内している場合があります。予めご了承下さい。

株式会社エクステリアチバ | 岩手県

株式会社エクステリアチバ
岩手県北上市T様邸
42
株式会社エクステリアチバ
岩手県S様邸
27
株式会社エクステリアチバ
岩手県北上市T様邸
30
株式会社エクステリアチバ
岩手県C様邸
25
  • ライティングマイスターNo.1956
  • 株式会社エクステリアチバ
  • 〒023-0801
    岩手県
    奥州市水沢横町61
  • TEL:0197-47-6014
  • ホームページ 
  • 岩手県奥州市を中心としてエクステリア&ガーデンの 設計、施工、管理をしております。 女性のデザイナーが意匠性と実用性を合わせてトータルコーディネートいたします。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014

copyright2010 takasho|digitec ALL rights reserved